きらら日誌
医療法人きらら会のブログです。 きらら会からのお知らせ等を発信していきます。
運動会
急激な冷え込みで、雪も予想されていますね・・・。
今回は昨年の秋に開催された
デイケアきらら 運動会
の様子を書きたいと思います。
今回の運動会ではメインが玉いれ競技となりました。

赤白のグループの分かれて
いざ決戦!
籠の傍にいる玉拾いスタッフに玉が当たろうとも、みなさん精一杯籠を目指して投げておられます。

スタッフは玉拾いだけではなく、一生懸命投げておられる為に椅子から転落しそうな利用者様を支えに行きます。

普段は中々レクリエーションに参加されない男性陣もこの時ばかりは!と投げてくださりました。

最後に、みんなで数を数えます。
赤白かなりの僅差です。
屋外での活動が少なくなってきている利用者様も多く、今回の運動会で季節を感じ、運動の変わりになればよかったなと思っています。
次回の運動会の競技種目をどうするか、今からスタッフは頭をフル回転です。
今回は昨年の秋に開催された
デイケアきらら 運動会
の様子を書きたいと思います。
今回の運動会ではメインが玉いれ競技となりました。

赤白のグループの分かれて
いざ決戦!
籠の傍にいる玉拾いスタッフに玉が当たろうとも、みなさん精一杯籠を目指して投げておられます。

スタッフは玉拾いだけではなく、一生懸命投げておられる為に椅子から転落しそうな利用者様を支えに行きます。

普段は中々レクリエーションに参加されない男性陣もこの時ばかりは!と投げてくださりました。

最後に、みんなで数を数えます。
赤白かなりの僅差です。
屋外での活動が少なくなってきている利用者様も多く、今回の運動会で季節を感じ、運動の変わりになればよかったなと思っています。
次回の運動会の競技種目をどうするか、今からスタッフは頭をフル回転です。
18
« 第5回きらら会夏祭り開催決定! | 毎週 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kiraramed.blog.fc2.com/tb.php/82-624488d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |