きらら日誌
医療法人きらら会のブログです。 きらら会からのお知らせ等を発信していきます。
研修&利用者様作品
気温差が激しく、体調管理に四苦八苦しています。
職員にとっては軽い風邪でも、利用者様にとっては大変なことになってしまうので注意しなければなりません。
今回は8月の事業所会議で行なわれた研修の様子と、デイケアきららの利用者様が作ってくださった作品をご紹介したいと思います。
今回の研修は
「食中毒対策」です。

研修が行なわれたのは8月なのですが、やはり夏は食中毒に注意が必要です。
自身の健康管理もありますが、住宅型有料老人ホームでは食事を提供していますので知識を身につける必要があります。
今回は事前に研修に参加した職員が、法人の職員に伝達を行なう研修でした。

職員が知識を持つことで防げることは少なからずあると思います。
安心できる施設作りに向けて今後も研修を行なっていく予定です。
次に、利用者様の作品です。
最近は中々ご紹介できずにいたのですが、今回も力作揃いです。

これはデイケアきららの8月壁紙です。
利用者様にひまわりを塗っていただきました。

こちらはいちじくの貼り絵です。
どんどん利用者様の貼り絵の精度が高くなっています。

こちらは塗り絵です。
下絵は雑誌などに付いているものをコピーし、自由に塗っていただいています。

こちらも貼り絵です。
本当に細かい部分まで丁寧に貼ってくださっています。

こちらはご自宅で作った作品を持ってきてくださいました。
8月の壁紙と共に飾らせていただきました。
塗り絵も貼り絵もどんどん素晴らしい作品が完成し、どこに飾ろうかとスタッフは悩んでしまいます。
また、下絵のデザインも皆さんの創作意欲に負けないぐらいのものを探そうと日々奮闘しています。
デイケアに来ることで、季節や行事を感じていただければと思います。
職員にとっては軽い風邪でも、利用者様にとっては大変なことになってしまうので注意しなければなりません。
今回は8月の事業所会議で行なわれた研修の様子と、デイケアきららの利用者様が作ってくださった作品をご紹介したいと思います。
今回の研修は
「食中毒対策」です。

研修が行なわれたのは8月なのですが、やはり夏は食中毒に注意が必要です。
自身の健康管理もありますが、住宅型有料老人ホームでは食事を提供していますので知識を身につける必要があります。
今回は事前に研修に参加した職員が、法人の職員に伝達を行なう研修でした。

職員が知識を持つことで防げることは少なからずあると思います。
安心できる施設作りに向けて今後も研修を行なっていく予定です。
次に、利用者様の作品です。
最近は中々ご紹介できずにいたのですが、今回も力作揃いです。

これはデイケアきららの8月壁紙です。
利用者様にひまわりを塗っていただきました。

こちらはいちじくの貼り絵です。
どんどん利用者様の貼り絵の精度が高くなっています。

こちらは塗り絵です。
下絵は雑誌などに付いているものをコピーし、自由に塗っていただいています。

こちらも貼り絵です。
本当に細かい部分まで丁寧に貼ってくださっています。

こちらはご自宅で作った作品を持ってきてくださいました。
8月の壁紙と共に飾らせていただきました。
塗り絵も貼り絵もどんどん素晴らしい作品が完成し、どこに飾ろうかとスタッフは悩んでしまいます。
また、下絵のデザインも皆さんの創作意欲に負けないぐらいのものを探そうと日々奮闘しています。
デイケアに来ることで、季節や行事を感じていただければと思います。
22
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kiraramed.blog.fc2.com/tb.php/74-7d7e4d78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |