05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

きらら日誌

医療法人きらら会のブログです。 きらら会からのお知らせ等を発信していきます。

夏祭り(デイケア) 

1日ごとに涼しさが増していますね。
この記事を書いている日は、朝から天候不良・・・。少し蒸し暑さがぶり返しています。

今回は8月の初旬に行われた、デイケアきららの夏祭りの様子をご覧いただきたいと思います。

毎年、デイケアの利用者様に夏を楽しんで頂こうと開催しています。
利用者様にもご協力していただいて飾りを作って準備をしました。
IMG_9204.jpg
今年、フロアに鎮座しているのは景品台です。
煌びやかな飾りつけがされた祭壇にお祭りのレクリエーションで獲得出来る景品が並んでいます。

IMG_9212.jpg
利用者様1人1人に夏祭りのチケットが配られました。
このチケットがあれば、どのゲームが出来ていないか一目で分かります。

今年のゲームを紹介します。
IMG_9210.jpg
まずはヨーヨー釣り。毎年水風船を膨らませて作っています。
車椅子の利用者様の高さに合わせて水槽を持ち上げます。
IMG_9225.jpg
IMG_9237.jpg
台の構造上、車椅子が横付けになってしまうのですが切れそうで切れないこよりを使って吊り上げます。
スタッフは引っかかりやすそうなこよりを伝えます。

次に・・・
IMG_9206.jpg
今年初登場の輪投げです。
IMG_9226.jpgIMG_9251.jpg
簡単そうに見えますがこれが中々難しい・・・。
私も事前に挑戦したのですが、殆ど入れることが出来ませんでした。

最後に・・・
IMG_9229.jpg
お馴染みになりました射的です。
手を伸ばしたらもの凄く近くに見えますが、こちらも結構難しくて思ったようにはいきません。
後は、銃の性能もありますので交換は自由に行なえます。

ゲームを終えると景品交換です。
IMG_9284.jpg
景品は自由選択なので早いもの勝ちです。
皆さんそれぞれ真剣に選んでいただきました。

今年も無事デイケアの夏祭りを終えることが出来てスタッフ一同ほっとしています。
来年は今年より一層楽しいものになる様にまた計画していきます。

Posted on 2014/09/04 Thu. 16:56 [edit]

category: デイケアきらら

TB: 0    CM: 0

04

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kiraramed.blog.fc2.com/tb.php/53-507fa670
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list