きらら日誌
医療法人きらら会のブログです。 きらら会からのお知らせ等を発信していきます。
夏祭り ~開始編~
早くも9月に入りました。
台風が多くなる季節ですね。
雨ごとに気温が下がっていくような気もしていますが、まだまだ蒸し暑いので熱中症対策には油断大敵です。
前回に引き続き、医療法人きらら会の夏祭りについて書きたいと思います。
準備編ではスタッフの奮闘ぶりを見ていただいたのですが、開始編では夏祭りの開始から夕暮れまでをかきます。
プライバシー保護のためスタッフ以外(利用者様、来場者様)のお顔にはモザイクをかけさせていただきます。
全体ミーティングがおわり、いよいよ夏祭りの開始です!

まず小規模多機能ホームあかり・有料老人ホームきらら1番地の利用者様が参加されました。
利用者様にスタッフがついて一緒にお祭りを回ります。

こちらはコイン落とし。

そしてヨーヨー釣り。
スタッフと協力して釣ります。

見事に獲得してスタッフと大喜び。

会場には利用者様が作ってくださった貼り絵が飾られています。
そしてBGMには・・・

デイケアのお祭りでも大活躍だった祭り拍子が流れます。
1階フロアで催し物が行なわれている頃の屋上では・・・

バーベキュー隊がせっせと焼きに入っています。
同じ頃1階食事フロアでは・・・

催し物が終わった利用者様が集まって焼きそばやカレーを食されていました。

スタッフの見事なヘラさばきでどんどん焼きそばが出来上がっていきます。

屋上でピースサイン。
中々普段の食事ではバーベキューは出てこないですもんね。
夏祭りの一時を楽しんでいただけたら良かったと思います。
時間が進み利用者さまだけではなく、地域の皆さんも集まって来て下さいました。

子どもさんたちも多く、てんやわんやの状態ですね・・・。
いよいよ太陽が沈み夜がやってきます。
夜の夏祭りの様子は次回(最終回)で書きたいと思います。
台風が多くなる季節ですね。
雨ごとに気温が下がっていくような気もしていますが、まだまだ蒸し暑いので熱中症対策には油断大敵です。
前回に引き続き、医療法人きらら会の夏祭りについて書きたいと思います。
準備編ではスタッフの奮闘ぶりを見ていただいたのですが、開始編では夏祭りの開始から夕暮れまでをかきます。
プライバシー保護のためスタッフ以外(利用者様、来場者様)のお顔にはモザイクをかけさせていただきます。
全体ミーティングがおわり、いよいよ夏祭りの開始です!

まず小規模多機能ホームあかり・有料老人ホームきらら1番地の利用者様が参加されました。
利用者様にスタッフがついて一緒にお祭りを回ります。

こちらはコイン落とし。

そしてヨーヨー釣り。
スタッフと協力して釣ります。

見事に獲得してスタッフと大喜び。

会場には利用者様が作ってくださった貼り絵が飾られています。
そしてBGMには・・・

デイケアのお祭りでも大活躍だった祭り拍子が流れます。
1階フロアで催し物が行なわれている頃の屋上では・・・

バーベキュー隊がせっせと焼きに入っています。
同じ頃1階食事フロアでは・・・

催し物が終わった利用者様が集まって焼きそばやカレーを食されていました。

スタッフの見事なヘラさばきでどんどん焼きそばが出来上がっていきます。

屋上でピースサイン。
中々普段の食事ではバーベキューは出てこないですもんね。
夏祭りの一時を楽しんでいただけたら良かったと思います。
時間が進み利用者さまだけではなく、地域の皆さんも集まって来て下さいました。

子どもさんたちも多く、てんやわんやの状態ですね・・・。
いよいよ太陽が沈み夜がやってきます。
夜の夏祭りの様子は次回(最終回)で書きたいと思います。
02
« 夏祭り ~夜も更けて編~ | 夏祭り ~準備編~ »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kiraramed.blog.fc2.com/tb.php/28-bb6952a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |