きらら日誌
医療法人きらら会のブログです。 きらら会からのお知らせ等を発信していきます。
準備中!!
約1ヶ月ほど更新があいてしまいました・・・。
すいません。
記録的な猛暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
私は基本的に屋内勤務なのですが訪問介護や定期訪問、往診へ向うスタッフには頭が下がる思いです。
今回は先日行なわれた事業所会議の様子を書きます。
今月の会議ではいつも通り、
事務連絡や事業所からの報告がありました。
その後に研修時間を活用してスタッフ全員でイベントの準備を行ないました。
そのイベントとは・・・
8月23日(金)18:30~
開催されます
医療法人きらら会 夏祭り
(メイン会場:きらら1番地)
です。
スタッフがそれぞれグループに分かれて作業を進めていきます。

スタッフ総出で準備開始です。
本部に残って作業するスタッフの他にも、広告のポスティングへ出発するスタッフもいました。
さすがにポスティングの様子を追うことは出来ませんでしたので・・・本部での作業の様子です。
まずは看板(”ポップ”と言ったほうが格好いいでしょうか?)

達筆なスタッフにお願いして毛筆で!
向って右側の写真は飾り付けが終わり完成した看板です。
華やかになったと思いませんか?
使用している花飾りは手工芸の時間で利用者様に協力して頂き作成しました。
次に装飾品の作成です。


色画用紙を使って提灯を作成中!

結構な量の提灯が出来上がっていますね。
そして、
スタンプカードの作成。

落とさないようにカードに紐をつけています。
当日はこのカードでお祭りを楽しんでいただきたいと思います。
大事な案内ポスターの作成

みんなで色や見栄えを相談しながら作成中・・・。

近年、パソコンなどOA機器の進歩は素晴らしいですが
ここはやっぱり手書きで仕上げます!
このように着々と準備進行中です。
気がつけば日付は迫ってきているので余裕とまではいきませんが、スタッフ全員の力を合わせて夏の夜の楽しいひと時を作り出すべく奮闘中です。
少しでも気になった方は一度足を運んでみて下さい。
医療法人きらら会スタッフ一同心よりお待ちしております。
すいません。
記録的な猛暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
私は基本的に屋内勤務なのですが訪問介護や定期訪問、往診へ向うスタッフには頭が下がる思いです。
今回は先日行なわれた事業所会議の様子を書きます。
今月の会議ではいつも通り、
事務連絡や事業所からの報告がありました。
その後に研修時間を活用してスタッフ全員でイベントの準備を行ないました。
そのイベントとは・・・
8月23日(金)18:30~
開催されます
医療法人きらら会 夏祭り
(メイン会場:きらら1番地)
です。
スタッフがそれぞれグループに分かれて作業を進めていきます。

スタッフ総出で準備開始です。
本部に残って作業するスタッフの他にも、広告のポスティングへ出発するスタッフもいました。
さすがにポスティングの様子を追うことは出来ませんでしたので・・・本部での作業の様子です。
まずは看板(”ポップ”と言ったほうが格好いいでしょうか?)


達筆なスタッフにお願いして毛筆で!
向って右側の写真は飾り付けが終わり完成した看板です。
華やかになったと思いませんか?
使用している花飾りは手工芸の時間で利用者様に協力して頂き作成しました。
次に装飾品の作成です。


色画用紙を使って提灯を作成中!

結構な量の提灯が出来上がっていますね。
そして、
スタンプカードの作成。

落とさないようにカードに紐をつけています。
当日はこのカードでお祭りを楽しんでいただきたいと思います。
大事な案内ポスターの作成

みんなで色や見栄えを相談しながら作成中・・・。

近年、パソコンなどOA機器の進歩は素晴らしいですが
ここはやっぱり手書きで仕上げます!
このように着々と準備進行中です。
気がつけば日付は迫ってきているので余裕とまではいきませんが、スタッフ全員の力を合わせて夏の夜の楽しいひと時を作り出すべく奮闘中です。
少しでも気になった方は一度足を運んでみて下さい。
医療法人きらら会スタッフ一同心よりお待ちしております。
15
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kiraramed.blog.fc2.com/tb.php/24-e0dcd1cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |