きらら日誌
医療法人きらら会のブログです。 きらら会からのお知らせ等を発信していきます。
7月壁紙&利用者様作品
どんどん日中の気温が上がってきていますね。
雨が降っても蒸し暑く夜も過ごし辛くなってきました。
早いものでもう7月。
デイケアの壁紙を紹介します。

やはり7月は七夕です。
大きな色画用紙とキラキラの折り紙で貼り絵を作っていただきました。
これでどんなに天気が悪くてもデイケアでは天の川を確認することができます!

この貼り絵も夏を代表するものですね。
利用者様が協力して大きな貼り絵を完成させて下さいました。
「太陽」と「向日葵」だけでは暑さが強調されますが、「風鈴」が入る事で少し涼しさも表現されているのではないでしょうか。
7月のイベントといえば七夕ですね。
デイケアでも笹に願いを込めた短冊と飾りを付けています。

デイケアのフロアで少し高い位置にある和室に利用者様の思いが込められた笹が飾られています。どこからでも見ることが出来るようになっています。
また、デイケア入口にある風防室にも同じ笹を飾っています。
毎朝、利用者様の来所を見守ってくれています。
月が新しくなるとデイケアの壁紙はもちろんですが、掲示している利用者様の力作も新しくなります。

貼り絵の新しい作品もいただきました。
毎回思うのですが、貼り絵とは思えないほど綺麗な作品が並びます。

カキ氷の作品は本当に近づかないと貼り絵とは気付かないぐらいの作品です。
利用者様に伺うと、作品の題材を探すのも結構大変だそうです。
大事に飾らせていただきます。
利用者様の作品を見ていると、自身も貼り絵をやってみようかな?と思うのですが中々作業は進まず・・・。
今度上手く作るコツを聞いてみようと考えています。
雨が降っても蒸し暑く夜も過ごし辛くなってきました。
早いものでもう7月。
デイケアの壁紙を紹介します。

やはり7月は七夕です。
大きな色画用紙とキラキラの折り紙で貼り絵を作っていただきました。
これでどんなに天気が悪くてもデイケアでは天の川を確認することができます!

この貼り絵も夏を代表するものですね。
利用者様が協力して大きな貼り絵を完成させて下さいました。
「太陽」と「向日葵」だけでは暑さが強調されますが、「風鈴」が入る事で少し涼しさも表現されているのではないでしょうか。
7月のイベントといえば七夕ですね。
デイケアでも笹に願いを込めた短冊と飾りを付けています。

デイケアのフロアで少し高い位置にある和室に利用者様の思いが込められた笹が飾られています。どこからでも見ることが出来るようになっています。
また、デイケア入口にある風防室にも同じ笹を飾っています。
毎朝、利用者様の来所を見守ってくれています。
月が新しくなるとデイケアの壁紙はもちろんですが、掲示している利用者様の力作も新しくなります。


貼り絵の新しい作品もいただきました。
毎回思うのですが、貼り絵とは思えないほど綺麗な作品が並びます。

カキ氷の作品は本当に近づかないと貼り絵とは気付かないぐらいの作品です。
利用者様に伺うと、作品の題材を探すのも結構大変だそうです。
大事に飾らせていただきます。
利用者様の作品を見ていると、自身も貼り絵をやってみようかな?と思うのですが中々作業は進まず・・・。
今度上手く作るコツを聞いてみようと考えています。
06
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kiraramed.blog.fc2.com/tb.php/22-fbaf7b61
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |