08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

きらら日誌

医療法人きらら会のブログです。 きらら会からのお知らせ等を発信していきます。

全体会議 

時の経つのは早いもので、もう5月がスタートしましたね。

今回は4月に行なわれた全体会議の様子を書きたいと思います。

4月の全体会議では3月の会議に行なわれたKJ法の研修を引き続き行ないました。
前回、出来上がらなかったグループもあり完成させよう!という意気込みで始まりました。

IMG_8968-1.jpg
再度同じグループに分かれて実施。
先ずは前回の確認から・・・。

IMG_8971-1.jpg
きらら1番地のスタッフはシフト勤務なので、前回会議に出席できなかったスタッフも参加しています。

ある程度進んでいたからか、一度経験したからか、
全てのグループで完成する事が出来ました。
IMG_8964-1.jpg
デイフロアのカーテンレールを利用して完成したグループから貼り出していきます。
貼り出しが終われば各グループの発表です。
IMG_8995-1.jpg
IMG_8997-1.jpg
それぞれのグループリーダーが発表していきます。
加えて今回は・・・
IMG_8980-1.jpg
4月に入職した新スタッフも参加しました。
完成!とまではいかなかった様子ですが、出来上がったところまでを発表しました。

様々な題目で検討し発表が行なわれたのですが、全ての発表を見ると
根本的なところでスタッフが持っている思いは近いのではないかな?と思える時間でした。

普段、大きく時間を使ってスタッフ同志が意見を出し合うというのが難しいのですが、
研修を通してお互いの考えや思いなどを共有出来たと思います。

これからもより良い事業所を目指して頑張っていきます。
また来月の会議が楽しみです。

Posted on 2013/05/02 Thu. 18:03 [edit]

category: 未分類

TB: 0    CM: 0

02

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kiraramed.blog.fc2.com/tb.php/13-7f9e1761
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list